目が点になる!

  • 2018年11月7日 20時04分
  • 日常

自動カンナのネジの頭が十字になっているので、せっかくばらしたんだからこの際、六角ボルトに変えることにしました。
これならネジ山がつぶれることは少なくなると思います。

えっ!どうして!って思いました。

で、たのしみにしていた荷物がモノタロウから届きました。
早速開けてみて、
目が点になり、「俺、今度は何を間違えたんだい!」
ベアリングってボールが見えるの?
そんなボールが見えるベアリング使うときってあるの?

下の三つがもとの部品。

注文した時には型番しっかりみてサイズを確認して頼んだのに!
ベアリングにこんな種類あるなんて、知りませんでした。

今まで何回痛い目にあってきたことか!
今回は金額も小さいので安い授業料で済んだけど、
世の中知らないこと多いですね!

もう収穫が始まるので、修理はしばらく休みです。
たのしみは後にとっておけ!ってことにしときます。

8件のコメント

  1. 使う場所によって、カバーなし潤滑油が常にあるところ・カバーあり潤滑油がないところ中にグリスが入っています。 キタヤマ トミヤ 新林 にベアリング置いてありますよ。

    1. 型番が間違いなければと思って注文したんですが、何か抜けがあったようです。
      実はキタヤマには電話で確認したんです。
      そしたら、メーカーは違うけどあります。って言われたんです。
      今思えば行って実際見てみればこんな間違いなかったんですが…。

  2. ややこしいです。
    シールドには色々あります。
    無いタイプ、ゴム、メタル、片面、両面等色々ありますね、、、。、
    元の形があれば分かりますが、もう無くなってしまった場合も有りますよね。不明な時はいつも両面ゴムを頼んじゃますが用途によって違います、本当はね。
    いつも適当です。笑笑

    1. ほんとややこしいんですね!
      シールドに色の違いがあるってのも初めて知りました。
      ベアリングにもいろんな用途があり、種類があるなんて、よい勉強になりました。

  3. ベアリングの型番の後に「ZZ」が有れば両側が鉄のカバー付きになります~(^^ゞ
    「Z」だけだと片Zと言って片側だけ鉄のカバーが付きます~(*^^)v
    Zが無いと開放になりますが、ゴミの侵入が無くオイルが回る所は開放で良いと思います~(^^)v

    1. いや〜、スロー人さん、そうなんですね。
      ベアリングにそんなに種類あるなんて、知りませんでした。
      片側が開いているなんて、今でも「え〜?」って感じです。
      ベアリングのメーカーが違うのか、型番はよく見たつもりなんですが、失敗でした。今また注文していますが、ZZではなかったような?
      心配だなぁ〜・・・。

      1. 2RS、LLU、DDU、2NSE、などの型番ですと、 両側接触ゴムシール形になります~(^^)v
        ゴミや土が付く環境だとゴムシールが良いと思います~(^^ゞ

        1. たしかに今までついていたベアリングは、ゴムシールぽいです。
          ただ磁石にくっつくかどうかシールを近づけたらくっつきました。
          薄い鉄にゴムがついている感じです。
          それにしても、種類がいっぱいあるんですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。