
みなさんはないですか?
たまに外食します。
まっ、お腹がみたれば良い程度、そんな時は間違いのないものを選びます。
丸亀製麺の讃岐うどんの支店はいたるとこにあります。
ということは人気があるということ、間違いありません。
今日は収穫の後かたづけも終わり、天気も曇りときどき雨、買い物外出には最適な日、都城に出かけました。
都城ぐらいになると丸亀製麺はあります。
混む前の12時前にお店に入りました。
丸亀製麺の注文して流れるようにトッピングをとりながら進むのはどうも好きにはなれませんが、こんなトッピングもあるんだと、半熟玉子天をとったんです。
で、ここからです。
半熟玉子天ぷらに、かぶりついたんです。
そしたら半熟の黄身が飛び出してしまったんです。
うまくどんぶりの中に黄身はおさまったと思っていたら、なんとジーンズにもかかり床にも飛び散っていました。
どうも最近足腰が弱くなったなぁとは思うんですが、食べ物をこぼすような、食べ方が上手でないのは、かなりショックです。
今日の半熟玉子天ぷらには参りました。
幼い子どもは食事の時いろんなものをこぼしたりしながら成長してゆきますが、
ぼくは十分は大人なはずなのに、幼い子どもと同じになってしまったら・・・。
こんなことありませんか?
今日も、 ” のんびーの休憩小屋 ” に来てくれてありがとうございます。
ははは!
有りますとも。
朝起きてズボンを履くのも片足で立って履けなくなりました。
枠に一発で駐車も、、、、
変わりゆくのは世の中だけでなく一番は我が身ですかね?笑笑